疲れ、体が冷えて冷えてお悩みの方
体のエネルギー源である気(ガソリンのようなモノ)が不足しています
『気』には、5つの働きがあります。
中国医学ではよく『気』という言葉をつかいますが『気』には、5つの働きがあります。
【1】 推動作用 ⇒ 体の生理作用を推進する働き
【2】 湿く作用 ⇒ 体温を正常に保つ働き
【3】 防御作用 ⇒ 下界からのウイルスや細菌などの病因が体内に侵入しないよう体を守る働き
【4】 固摂作用 ⇒ 血液や汗、尿、便などが対外へ漏れるのを防ぐ働き
【5】 気化作用 ⇒ 体の新陳代謝を促す働き
この5つの働きがあります。
※体の中の気(エネルギー源)が足りないと、5つの作用の働きが悪くなり色々な症状が出てきます。
冷え性の方は、冷えだけでなく疲れやすい、風邪をひきやすい、アレルギー体質等の症状が現れやすくなります。
★改善の方法としては、足りなくなった気(エネルギー源)を増やすことです。
気(エネルギー源)を増やすことで、冷えはもちろんのこと、
疲れやすい、風邪をひかない等の気が不足した症状が改善されます。
婦宝当帰膠(ふほうとうきこう) 【医薬品】
<効能・効果>
更年期障害による下記疾患: 頭痛、肩こり、のぼせ、めまい、耳鳴り、貧血、腰痛、腹痛、冷え性、生理不順、生理痛
<特徴>本品は当帰を主薬とし、十全大補湯という漢方の処方を基にしています。